京阪本線「枚方市」駅から徒歩3分。大阪・枚方市岡東町の婦人科「のだ女性クリニック」です。
  • 京阪「枚方市」駅すぐ 女性のための「かかりつけ医」です。 婦人科・産科・女性内科

重 要

新型コロナウイルス感染に対する
当院の対策と皆様へのお願い

当院での感染予防対策について

当院は発熱外来を行っておりません。新型コロナウイルス感染の診断、治療も行っておりません。
発熱や呼吸器症状(せき・息切れ)、味覚・嗅覚障害がある方は、受診にまずは保健所・府民向け相談窓口へお問い合わせください。

枚方市新型コロナウイルス感染相談窓口 ≫

ご連絡なしに直接受診されないように、ご理解・ご協力をお願いいたします。

ご来院の際に、非接触型体温計で体温測定をさせていただきます。37℃以上の場合は、腋窩で再検させていただき、37.5℃以上の場合は、玄関入り口の外で対応させていただきます。
手指消毒用のアルコールを準備しておりますので、受付の際の消毒をお願いいたします。
必ず、マスクを着用して来院してください(不織布マスクをお勧めします)

換気のため、玄関ドアは常に開放しています。シーリングファン(天井)やサーキュレーター、空気清浄機を使用し、換気を促しています。

内診台、診察台は各診察毎に清拭しています。

付き添いはご遠慮いただき、可能な限り患者さんおひとりでの受診をお願いいたします。
(介助が必要な方、未成年の方はその限りではありません)

再度の感染拡大を防ぐためにも、ご協力お願いいたします。

診療のご案内

Medical

2017年8月より、中島レディースクリニックを継承し、
『のだ女性クリニック』を開院いたしました、野田穂寿美です。

女性は、思春期、子育て・キャリア世代、更年期、シニア世代と各ライフステージで、様々な女性特有の疾患、悩みに遭遇します。

それらを専門的な立場から、最善の治療法を提案し、皆様の日常が健康的でより良いものとなるよう、サポートしていきたいと思っています。

地域の「産婦人科のかかりつけ医」を目指し、皆様に寄り添った診療をしてまいります。
どんな小さなことでも、お気軽にご相談ください。

院長 野田穂寿美

インフォメーションInformation

初診の方へ

◎ご持参いただくもの
・健康保険証
・各種受給者証(お持ちの方)
・お薬手帳(お持ちの方)

ご来院前にあらかじめ問診票にご記入いただくと、受付がスムーズです。問診票ダウンロードはこちらから(印刷してご使用ください)

問診票ダウンロード

院長紹介

院内・設備紹介

アクセス

クリニック情報

診療時間
 9:00~12:00
15:00~17:30

【予約制】※緊急避妊ピルは予約不要

最終受付は30分前まで 土曜 9:00~12:30

休診日木曜、土曜午後、日曜、祝日

tel072-843-3267

〒573-0032 大阪府枚方市岡東町14-48 やまぐちビル4F

京阪本線「枚方市」駅より徒歩約3分

PAGETOP
Copyright © 2023 のだ女性クリニック All Rights Reserved.